日本共産党
川崎市議会議員(川崎区)

後藤まさみ

ブログ
2025年2月28日

川崎駅アゼリア地下街に連続した点字ブロック設置のための予算が計上!声が動かす。

 川崎市視覚障害者福祉協会のみなさんが長い間ご要望を出されていた川崎駅地下街アゼリアの連続した点字ブロックの設置について、2月28日代表質問で、来年度の予算に2100万円が計上されて実現に向けていくことが確認されました。私も市が地下歩道維持や管理のために市が支出している負担金の使い道などの観点から総務分科会決算審査特別委員会でも繰り返し質問をしました。合理的配慮の提供に伴う建設的対話についても市は「アゼリアに伝えている」との答弁を繰り返すばかりでしたが、世論の声に動かされて協議を行っていることも確認。みなさんの長い運動と議会論戦で川崎市が動きました。道理のあることは必ず実現する。。学んでいます。政令市の地下街で連続した点字ブロックの設置がばないのは川崎市だけです。本当に恥ずかしいです。ご要望に沿った設置が早く進むように引き続き取り組んでいきます。

※正式な議事録でないことをご了承ください。、またわかりやすくするために質問ごとに答弁を組み合わせました。

【質問】建設的対話の実施について

川崎市視覚障害者福祉協会から提出された「アゼリア地下街の点字ブロック等の整備に関する請願」が、昨年12月議会において全会一致で採択されました。協会の長い運動とともにわが党も繰り返し求めてきましたが、一刻も早い具体化が求められています。

まずは、協会のみなさんの意見を聞くことです。昨年4月から事業者にも義務付けられた合理的配慮の提供にあたり建設的対話を行うことについて、本市は「アゼリアに要請をしている」との答弁を繰り返してきましたが、その後行ったのか。いつ、どのような内容で行われたのかうかがいます。

【答弁】経済労働局長

川崎アゼリアの点字ブロックの設置についての御質問でございますが、点字ブロックの設置にあたりましては、昨年12月と本年2月に本市も同席し、川崎市視覚障害者福祉協会と川崎アゼリア株式会社との協議が行われ、協議内容といたしましては、川崎アゼリアが商業施設であることに加え、公共地下歩道としての位置づけがあることを踏まえ、点字ブロックの設置が同協会と同社の双方にとって有益になることについて確認したとともに、階段からの転落を防止する警告ブロックの設置を優先することなどについて、話合いが行われたところでございます。

【質問】階段の踊り場の緊急対応

請願理由には警告ブロックがないために急な階段の踊り場まで転落したとの事例で訴えていました。二度とあってはならないことです。早急な対応が必要ですがうかがいます。

【答弁】経済労働局長

警告ブロックにつきましては、早急な対応が必要であると同社も認識しているところでございます。

【質問】予算について

設置に当たりこれまでの本市の答弁では「アゼリアの経営判断による」と進展がみられませんでしたが、請願審査の質疑で局長から「市費を入れる形で」との答弁がありました。来年度予算案にいくら計上されているのかうかがいます。

【答弁】経済労働局長

令和7年度予算につきましては、整備に関する負担金として、 2,100万円を計上しております。

【質問】スケジュールについて

設置にむけた取り組み内容や今後のスケジュールなど、どのように進める予定なのかうかがいます。

【答弁】経済労働局長

今後のスケジュールにつきましては、同協会との意見交換等を踏まえて、令和7年度に、点字ブロック設置の全体計画及び年次計画を策定し、同年度より整備を進める予定と伺っております。


新着情報

ブログ
ひとり親家庭への支援を!予算審査特別委員会で質問
「児童に対するヘイトスピーチは許されない」市長が明確な答弁!
ブログ
「児童に対するヘイトスピーチは許されない」市長が明確な答弁!
市営住宅に入りたい!川崎区は最高倍率が100倍が続く。
ブログ
市営住宅に入りたい!川崎区は最高倍率が100倍が続く。

過去記事一覧

PAGE TOP